すきま時間で聴く読書「Audible」今なら30日間無料

HD60 XはMax M1 Max M2でゲーム実況することが可能?【レビュー】

HD60 X
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用

Mac OSは、あまりゲーム実況に向いていないパソコンですが、Macbookしか持っていないけど「ニンテンドースイッチ」や「PS4,5」でゲーム実況をしたいですよね。

今回は、あまり選択肢が少ない「Elgato HD60 X」のゲームキャプチャーボードであるを購入してみて、実際に使ってみたので簡単なレビューをまとめていきたいと思います。

購入の注意点として、発送元が「Amazon.co.jp」じゃないところで購入すると、なぜか配送料18,000円とかのボッタクリ価格で販売している業者があったりするので、購入する時は送料注意して購入してください。

あまり安い値段というのは、注意が必要ということですね。

目次

HD60 XはMax M1 Max M2でゲーム実況することが可能?

先に結論をまとめておくと「Elgato HD60 X」と「Macbook Pro16インチ M1 Max」でゲーム実況することが可能でした。下位モデルである「Elgato HD60 S+ 」でも出来るみたいです。

ゲームキャプチャーボードの購入は、一度買えば長く使うものなので、せっかく買うなら上位版を購入しておいていいと思います。

オーディオインターフェースは、YamahaのAG06 mk2を使ってます。

マイクを一つしか使わない場合は、AG03の方でも問題ないです。

配信をするなら、マイクの音にもある程度拘った方がいいので、オーディオテクニカのコンデンサーマイク「AT2020」あたりがコスパが良くておすすめです。

ダイナミックマイクは、音が小さくなりがちなので、コンデンサーマイクの方がいいなって思います。

HD60 Xの接続方法はかなり簡単

私の接続方法になりますが、「macbook pro」との接続は、USB-Cケーブル「Elgato HD60 X」することで、ゲームの映像とゲーム音声をパソコンに送ることが可能です。

HDMI端子の入力は、一つしかないのでINのところにニンテンドースイッチを差し込みます。

HDMI端子出力に関しては、別モニターに映像出力をしないのであれば、特に必要はありません。

パソコン上に出したゲーム映像でプレイすることが出来るので、私の場合はなるべくケーブルを減らしたいこともあり、出力のHDMIケーブルは使ってません。

配信はOBSのソフトですることが出来る

Youtube配信をしてる人なら、ほとんどの人が使っている配信ソフト「OBS」ですが、こちらもM1チップに対応しています。

既にOBSで配信している人なら、「Elgato HD60 X」を購入して、すぐに配信出来る環境が手に入ると思います。

OBSの設定に関しては、他の方がYoutubeで解説されてるので、そちらを参考にしていただけたら出来ます。

処理に関してはかなり軽い

「Macbook Pro」16インチのM1 Maxでメモリ32GBを使っているということもあると思いますが、CPUの稼働率はかなり低くて、スムーズにゲームをすることが出来ました。

動画編集もある程度のスペックがあるパソコンの方が良いので、これぐらいのパソコンだとかなり快適です。

もちろん、M1チップぐらいのスペックなら普通に問題なく可能だと思います。

SSDの容量は、少なくなりがちなので外付けSSDも持っておいた方が安心です。

まとめ

Macでのゲーム実況の情報は、かなり少なかったので実際に買うまでは、本当にM1 Maxのマックブックでもプレイすることが出来るのかわかりませんでした。

実際に買ってみてやってみたところ、ゲーム実況することが可能だったので、今回のゲームキャプチャーボードの購入は成功でした。

配信じゃなくてゲーム映像の録画したいという人にも使えます。

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次